
|
「ベンチャービジネス論」
日本で起業した中国人経営者から見たベンチャー起業成功の要素
動かして儲ける時代のチャレンジ−創業家への必要条件
|
日時:2006年11月4日(土)13:00〜17:50
会場:信州大学長野市若里キャンパス(工学部)内 UFO長野 5階交流室
講師:孫 炯(ソン・ジョン)氏
(新華ファイナンス・リミテド マネージング ディレクター IR部長)
コメンテイター:鈴木 章雄氏 (元日中経済協会調査編集局長)
第一部 創業
㈵ 創業への発想
㈼ 創業の条件
㈽ 起業家の条件
㈿ 日本での起業における環境
第二部 ビジネス参入のハードル(市場及び取引環境)経営の哲学
㈵ 会社の仕組み
㈼ 会社を評価する基準
㈽ 創業のステープアップ−株式上場
㈿ ビジネスの基本
|
信州大学経営大学院は講義「ベンチャービジネス論」を一般公開することといたします。
事前申し込み制とし、定員になり次第締め切ります。電話・FAX・E-mailでお申し込み下さい。
入場は無料です。
|
☆申し込み・お問い合わせ:信州大学イノベーション研究・支援センター (新保・伊藤)
〒380−8553 長野市若里4−17−1
TEL:026−269−5690(代表) FAX:026−269−5699
e-mail;center@im.shinshu-u.ac.jp
|
←経営大学院Top |